2007.11.13 (Tue)
らんちたいむのハンカラには未だに勝てない。
というわけで、昼はらんちたいむでした。
ハンバーグ唐揚げ弁当550円に挑んでみた。
勝利できたかと思ったら、電磁気学で意識が途絶えてしまいました。
また負けたよぉ。。。がっかりだ。
ちなみに昼食前の電磁気学のテストの出来はダメポ。
英語(再履修)は今日はテストでした。
先生「早く終わった人は英語に関係ない本とか読んでもいいし、ねててもいいよ」
ということだったので、今月の新刊「さよならピアノソナタ」を読んで待ってました。
40/50点だからそれなりじゃね?
とか思ったけど、成績には関係しないらしい。
どーでもいいですよー。
うむ、帰りの電車でさよならピアノソナタを読みつつ。
真冬ちゃんはヤンデレっぽいね。まだ全然デレてないけど。
あと、表紙とカラーページが「それなんてエロゲ?」
んで、ちょっと遊び心で、定期券を本に挟んで、タッチしてみた。
横の人が「なんでこいつは本をタッチしてるんだろう」というびっくりした目線を送ってきたような気がした。
うん、なかなか楽しい。たまにやるかな。
帰ってきて、手洗いもそこそこにピアノ弾いてみた。
久しぶりに本気でショパンのワルツとノクターンをやってみた。
そのあとにEternal Blazeと奈落の花も。
下手っぴ。8時になったので強制終了。サイレンサーついてないのでね。
R4は今日出荷らしいす。Thinkpadも。パンの材料も。
R4は佐川、Thinkpadは日通、パンの材料はクロネコ。
すべて明日到着だから、宅急便屋さんが鉢合わせにならんように願う次第wwww
wktkがとまらないー。2GBのmicroSDカードも買ったので準備ばっちり。
荷物が来るまで待ってて、学校休んだことあるけど、、、明日は学校に行きますよ。夜間指定にしておいたから。
ちょっと本買いすぎ。自重しなきゃ。
今日も3冊。とある魔術師の禁書目録の漫画版を買ってみた。小説は8巻くらいで読むのやめちゃったのだけど、、、今からよむかなぁ。
1巻でたときからがんばって読んでた。うん。
そいえば、「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」読んだけど、よくわからなかった。
確実に私の理解を超えていた。
それに関係して、「ゴシック・エス」の新刊でてたみたいだね。読んでないけど;
「スタバではグランデを買え!」って売れてるらしいね。
タイトルから、1冊全部これを言ってるかと思ったら、いろんな会社の例を挙げて市場経済についてを説明してる本なんだね。知らんかった。
先月の新刊「りっぱな部員になる方法」
とりあえず、先輩が変人すぎてると思う。。。
まぁ、それがいいのだがwww
本買いすぎだね。しかもラノベと漫画だけじゃね? よくないことだ。
ハンバーグ唐揚げ弁当550円に挑んでみた。
勝利できたかと思ったら、電磁気学で意識が途絶えてしまいました。
また負けたよぉ。。。がっかりだ。
ちなみに昼食前の電磁気学のテストの出来はダメポ。
英語(再履修)は今日はテストでした。
先生「早く終わった人は英語に関係ない本とか読んでもいいし、ねててもいいよ」
ということだったので、今月の新刊「さよならピアノソナタ」を読んで待ってました。
40/50点だからそれなりじゃね?
とか思ったけど、成績には関係しないらしい。
どーでもいいですよー。
うむ、帰りの電車でさよならピアノソナタを読みつつ。
真冬ちゃんはヤンデレっぽいね。まだ全然デレてないけど。
あと、表紙とカラーページが「それなんてエロゲ?」
んで、ちょっと遊び心で、定期券を本に挟んで、タッチしてみた。
横の人が「なんでこいつは本をタッチしてるんだろう」というびっくりした目線を送ってきたような気がした。
うん、なかなか楽しい。たまにやるかな。
帰ってきて、手洗いもそこそこにピアノ弾いてみた。
久しぶりに本気でショパンのワルツとノクターンをやってみた。
そのあとにEternal Blazeと奈落の花も。
下手っぴ。8時になったので強制終了。サイレンサーついてないのでね。
R4は今日出荷らしいす。Thinkpadも。パンの材料も。
R4は佐川、Thinkpadは日通、パンの材料はクロネコ。
すべて明日到着だから、宅急便屋さんが鉢合わせにならんように願う次第wwww
wktkがとまらないー。2GBのmicroSDカードも買ったので準備ばっちり。
荷物が来るまで待ってて、学校休んだことあるけど、、、明日は学校に行きますよ。夜間指定にしておいたから。
ちょっと本買いすぎ。自重しなきゃ。
今日も3冊。とある魔術師の禁書目録の漫画版を買ってみた。小説は8巻くらいで読むのやめちゃったのだけど、、、今からよむかなぁ。
1巻でたときからがんばって読んでた。うん。
そいえば、「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」読んだけど、よくわからなかった。
確実に私の理解を超えていた。
それに関係して、「ゴシック・エス」の新刊でてたみたいだね。読んでないけど;
「スタバではグランデを買え!」って売れてるらしいね。
タイトルから、1冊全部これを言ってるかと思ったら、いろんな会社の例を挙げて市場経済についてを説明してる本なんだね。知らんかった。
先月の新刊「りっぱな部員になる方法」
とりあえず、先輩が変人すぎてると思う。。。
まぁ、それがいいのだがwww
本買いすぎだね。しかもラノベと漫画だけじゃね? よくないことだ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |